8月の出演情報

すべての学校で前期実技試験を終え、夏休みの大海原へと学生たちを送り出しました。

夏休みの開放感!これは、学生の頃とは比べものになりません!夏休みやぁぁぁぁぁ〜☆

…休暇中もレッスンはぼちぼちしますが、それでも、スケジュールの隙間の時間ぜんぶをかき集めて学校に注ぎ込んでも全然足りない切迫感危機感焦燥感からは暫し解放され、はぁ、夏休みε-(´∀`; )


練習しよ。嬉。

               *

夏は不得意な季節で、無事でいられた夏のほうが少ないので、体調崩さないようムリはせず、出来ないことは出来ないと言い、断れる用事は出来るだけ断って(笑)、つとめて徐行運転の夏です。


8月の出演予定です。

================

◆三木楽器さんイベント(関係者のみ)

   8月10日(心斎橋・三木楽器さんにて)

   ➡︎アルカイックウインズ(木管五重奏)メンバーで出演します。最近アルカイック以外でのお仕事も増えてきて嬉しい☆ ご依頼お待ちしています◎

◆京都市交響楽団第604回定期演奏会

   8月19日(金)(京都コンサートホール)19時開演

    指揮: 沼尻竜典   ピアノ: 石井楓子

    曲目: ピアノ協奏曲(三善晃)、交響曲第4番(ショスタコーヴィチ)

    ➡︎毎春びわ湖オペラでご一緒させていただいている沼尻氏、定期には久々のご登壇です。ショスタコーヴィチ4番、なんとクラリネット総勢6名で頑張ります(飲み会設定済み✌︎)!S席完売、A席残席わずか、と出ています(8/3現在)。よい席は是非是非お早めにお求めください♪


◆京都発見!クラシック

    8月25日(木)(京都コンサートホール)14時開演

    指揮:高関健   ゲスト:片岡鶴太郎

    曲目: 交響詩『魔法使いの弟子』(デュカス)、組曲『展覧会の絵』(ムソルグスキー/ラヴェル編)

   ➡︎平日昼間の大好評シリーズ。今回は、朝ドラ「とと姉ちゃん」で熊井さんとして出演されていた(もう出てこないのかなー)片岡鶴太郎さんをゲストにお迎えします。前半は、鶴太郎さんと高関さんのトーク。とっても楽しみです!!そして後半は難しい難しい『まほでし』(悲鳴)と、先日のマーラー5番の見事なソロに続いてハラルドが吹くそうですよ、の、『展覧会』!管楽器大活躍の2曲でもあるので、コンクールの終わったブラバンっ子にも来てほしいなぁ!…って、夏休み終わっちゃってる??終わっちゃってるかぁ。。


◆オーケストラディスカバリー2016「オーケストラ・ミステリー」

   第2回 「楽器の秘密」〜第二の指揮者、ティンパニ編〜

    8月28日(日)(京都コンサートホール)14時開演

     指揮:下野竜也   ピアノ: 清水和音   ティンパニ:中山航介   ナビゲーター: ロザン

    曲目: ピアノ協奏曲イ短調より第1楽章(グリーグ)、組曲『惑星』より「火星」「木星」(ホルスト)ほか

    ➡︎なにやら我らの航ちゃん大活躍の兆しアリです。オーケストラにおけるティンパニの重要性について、私たちに改めて認識させてくれたのも彼でした。ティンパニひとつで、オーケストラってガラっと変わります。間違いなく世界クラスの天才ティンパニスト、中山航介の秘密にみんなで迫りましょう!そして、また!1楽章だけのために大スターを呼ぶという!オケディス贅沢。。清水和音さんとご一緒できるのもとても楽しみです。「オーケストラディスカバリーって、子供向けなんでしょう?」といったご質問をよくいただくのですが、全くそんなことはありません!お子さんにも楽しんでいただけるような切り口ではありますが、指揮者もソリストも超一流!内容も演奏も常に本気モード炸裂です(そして今回は更に下野さん…冷や汗)!どうぞご家族皆様で、恋人同士の楽しいデートに、本気の京響を聴きたいあなたも是非!おいでください☆

================


なんだかんだでどれもこれもキンチョーの夏。日本の夏。。
濃厚きなこ@ヒペリカム
Naoko Kotaniguchi Official Blog

Naoko Kotaniguchi Official Blog