2017おめでとう(1月の出演予定)
元日の朝。今日のお天気が象徴するような一年に、2017がなればどんなにか嬉しい、と思いながら
◆読売日本交響楽団メンバー&シンフォニー合唱団・ニューイヤーコンサート2017
直方公演→1月14日(土)15時開演(ユメニティのおがた)
曲目:ピアノ協奏曲(リスト)、歌劇『こうもり』序曲(J.シュトラウス)ほか
北九州公演→1月15日(日)17時開演(北九州ソレイユホール)
曲目:ラプソディ・イン・ブルー(ガーシュイン)、春の声(J.シュトラウス)ほか
➡︎エキストラで参加させていただいてまいります。そんなわけで、新年早々、ギュインギュインと近所迷惑な練習しております。。。。。。。
◆京都市交響楽団第608回定期演奏会
1月21日(土)、22日(日)両日とも14時半開演(京都コンサートホール)
指揮:下野竜也 ピアノ:パスカル・ロジェ
曲目:ピアノ協奏曲第25番(モーツァルト)、交響曲第0番(ノヴァーク版、ブルックナー)
➡︎グルッペン&ジョンケージのあの日以来の下野さん。再びお会いできるのが何故だかどういうわけかいつもより更にとても楽しみです。ブルックナーはオケの音がとても分かる曲。団体戦でいい音いい音楽作り頑張ります!皆様是非お見守りください。
◆小学生のための音楽鑑賞教室(京都市立の全小学校対象、関係者のみの公演)
1月30日(月)〜2月3日(金)全日程朝昼2公演(京都コンサートホール)
➡︎京都市の公立小学校の子達が全員京響を聴きにきてくれる、私たちにとってもとても嬉しい一週間。広上さんのタクトで全力だいばくはつの京響を聴いてもらえるのは、音楽の楽しさを分かってもらえるに違いなく、このような機会を長年絶やさず応援くださる京都市や学校関係者の皆々様のご尽力に感謝しかありません。たのしい楽器紹介コーナーもあります。みんなで頑張ります!インフルエンザ蔓延にも気をつけます笑
0コメント