7月の出演予定

いただいたカタログギフトの冊子と睨めっこしながら、半年の期限が迫ってきて、うんうんと唸っていた2週間くらいがありました。
悩みに悩んでやっと注文をエイッとして、届いてみたら、あんなに悩んだ割には、喜びが少なめだった笑。干し椎茸。

『ま、干し椎茸、正解だったと思うよ。』

ファイナルアンサーに至るまでの私の思考の道のりをワーワー話して、友達にそう言ってもらって、まいっか、と、ひとまず納得しています。
カタログギフトって、何か難しい笑。
でも、こう暑いと、常温でビクともしない干し椎茸の静かな強さを、ちょっと頼もしく思ったりもしています。



7月の出演予定です。

【京都ミューズ『ドイツ・レクイエム』】
7月10日(日)14時開演(京都コンサートホール)
指揮:角田鋼亮
独唱:石橋栄実Sop.、大沼徹Bar.
合唱:ミューズ・ドイツレクイエム合唱団
曲目:歌劇「ゲノヴェーヴァ」序曲(シューマン)、ドイツ・レクイエム(ブラームス)

【京都市交響楽団 第669回定期演奏会】
7月16日(土)、17日(日)両日とも14:30開演(京都コンサートホール)
指揮:大友直人
曲目:交響曲第6番(シベリウス)、交響曲第2番「ロンドン交響曲」(ヴォーン・ウィリアムズ)

【九州交響楽団 第405回定期演奏会】
7月21日(木)19時開演(福岡サンパレス ホテル&ホール)
指揮:クリスティアン・アルミンク
独奏:佐藤晴真Vc.
曲目:チェロ協奏曲ロ短調Op.104(ドヴォルザーク)、交響詩「人魚姫」(ツェムリンスキー)

【みんなのコンサート2022①②】
7月23日(土)北文化会館、24日(日)右京ふれあい文化会館(両日とも14時開演)
指揮:水戸博之
独唱:清野友香莉Sop.
曲目:歌劇『ヘンゼルとグレーテル』序曲(フンパーティンク)、歌劇『魔笛』より「復習の心は地獄のように燃え」(モーツァルト)ほか

【みんなのコンサート2022③④】
7月30日(土)呉竹文化センター、7月31日(日)東部文化会館(両日とも14時開演)
指揮・お話し:横山奏
曲目:交響曲第6番「田園」より第1楽章(ベートーヴェン)、ポルカ「狩」(J.シュトラウスⅡ)、13管楽器のためのセレナード(R.シュトラウス)ほか


公演予定を見るだけで暑い、そんな夏がやってきてしまいました。
皆さま、ゆるゆるご自愛ください。

Naoko Kotaniguchi Official Blog

Naoko Kotaniguchi Official Blog