2016.05.22 22:28神さま感謝わたしの5月が終わりました。もう今年度が半分は終わったようなきもちです^^;プログラムのせいか、客席に夏服(まだ合い服?)の学生さんたちや、普段の定期ではお見かけしないようなお小さい子供さんたちも多く見られて、ますます嬉しい第601回公演、終了いたしました。たくさんのお客様にご来...
2016.05.21 13:28Musikvereinの幻日中の陽射しは夏でしたが、夜風はまだ五月の匂いで安堵します。散髪しすぎました。京響第601回定期、第一日目終了しました。ウィーン生まれで元ウィーンフィルVn奏者の指揮者ゲッツェルさんと、現ウィーンフィル首席フルート奏者アウアーさんをお迎えし、ザ・ウィーンなニコライの歌劇『ウィンザ...
2016.05.19 12:41純真とグロテスクのあいだで昨日から定期演奏会のリハーサルが始まり、せっせと窓辺に立って客引きをしております。バルトーク『中国の不思議な役人』。1番を吹くのは初挑戦で、3月からさらってました。はぁ、大変。強いられて窓辺に立つ少女、なので、ただ扇情的なだけでは済まないんじゃないかなぁというところを、考えていま...
2016.05.18 12:46今月の最終ヤマ場へ今月のふた山めをお陰様で無事乗り越えて、京都に戻って…きたらワイルドストロベリーが見事にそして無残に干からびていました。。。リサイタルのお礼をともかく早く書かむとブログを始めたのに、既に次のリハーサルに突入してしまい、頭の中がうまくまとまりません。あまり更新しないとブログupの仕...
2016.05.14 14:47Endlich!ブログはじめますはじめようはじめたいなぁはじめたいんだけどはじめたかったのになぁアララララ…と思っているうちに随分経ってしまって、リサイタルもすっかりぽっかり済んでしまったのですが、救う神出現。神さまに助けていただいて、遂に!今さら。ブログ開設できました。感謝。神さまについてはいずれご紹介します...