2016.07.29 11:36Leidenschaftlich!!!心・技・体、それぞれのピークというか旬というか充実するときというのは、いっぺんに来ないから面白いんだろうなぁ、かなしさもあるけど、それが面白いんだろうなぁ。しばしばそんなことを考えます。 ...
2016.07.20 03:5525歳にもどるウィーン時代にお世話になった、ファゴットのえびびんの会にお邪魔するため、弾丸東京滞在でした。仕事で上京する時は大抵銀座か、ピンポイントでホールや会場直行で脇見をする暇もない感じばかりなのですが、今回は完全個人滞在で、友人に会いに新宿、合わせは上野、本番は原宿、そして何故か宿を間違...
2016.07.15 14:50I love Japan!!話が前後しますが…。選挙や政治、その他いろいろ閉塞感でどーんとしてしまう日常から一瞬逃げたい気持ちもあって、やっぱり旅に出ることに。投票を済ませてから飛行機にのりました。アジアのとある世界遺産の小さな町へ。貧しいようだったけど人々は優しく、実直に生きる姿があって、嘘はなさそうで、...
2016.07.14 14:45がんばろう大人(も)来年の入試の要項を準備する時期がきたようです。春浅き日の悲喜こもごもを昨日のことのように思い出すのに、もうまた、なんと早い。音楽家を目指す人にとってとてもとても大切な若い一時期に全力で取り組む材料として、できるだけ骨のある課題を選びたいと、課題曲の選定には本当に心を砕きます。入試...
2016.07.07 10:50元気のもと本を2〜3冊だけ持って、楽器も手帳も全部置いて旅に出たいなぁ、…なんて思ったのはいつだったか忘れたけど、結局一人の時間を求めるより人と会って話して元気をもらったり頑張ろうと思ったり気持ちの整理がついたり、たくさんたくさん助けてもらうことが続いています。先日は、もう退団されて10年...
2016.07.02 12:327月の出演情報(焦)今日は、終演後にインタビューを受けてきました(^^)。インタビューというのは、とある中学生が夏休みの宿題として「自分の憧れの職業に就いている大人に、実際に会ってインタビュー(いろいろ質問)してくる」という課題が出たとのことで、数多いるクラリネット奏者の中から私を選んでくださり、取...
2016.06.30 15:05HYOGO BRASS!!先週末のことになりますが、ヤマハ神戸店が元町から三宮に移転した記念イベントの一環で、レッスン会がありました。…ら、初級〜中級のグループレッスンのコマに、私の母校である県立兵庫高校クラリネットパートの後輩たちが来てくれていて、とても嬉しいひとときになりました。許可をもらえたので写真...
2016.06.25 10:45高速ニールセン初挑戦の難曲が続いた春学期、入団したての頃を思い出す緊張感に満ちた数ヶ月でした。今度こそ一段落で、お酒が飲めたら、こんなときこそ『飲まなやってられん』(悪くない意味で。ら、と、れ、は巻き舌)のだろうなぁと思います。が、飲めないので、地味に過ごしています。昼まで寝てやろうと思ったの...